カメラ散歩

2022年雨引観音の水中華(紫陽花を浮かべた池)の実施状況とアクセス、混雑状況

あじさい祭が開催されている雨引観音(雨引山楽法寺)に行ってきましたので、2022年の水中華(紫陽花を浮かべた池)実施状況やアクセス、混雑状況をまとめておきます。
旅のTips

横浜イングリッシュガーデンのシャトルバス乗り場への行き方と注意点

横浜イングリッシュガーデンに行く際にシャトルバスを利用しましたが、バス乗り場への行き方が難しく、満員で乗れないこともあるなど難易度が高いなと感じたので、乗り場までのおすすめの行き方と注意点を記載しておきます。
旅のTips

予約なしで築地本願寺の朝食「18品の朝ごはん」は食べられる?当日席ねらいで並んだ結果と待ち時間

予約なしで築地本願寺の朝ごはんを食べに行ってきたので、並んでいた人数や待ち時間をメモしておきます。築地本願寺の本堂の横にあるインフォメーションセンター1階にある「築地本願寺カフェTsumugi」で提供される朝食「18品の朝ごはん」は、お盆の上に16品のおかずとお粥、お味噌汁の合計18品目をのせて提供される朝食メニューです。阿弥陀仏の48の願いの中の、18番目の願いにちなんで作られているそうで、メディアなどで取り上げられて人気になっています。
カメラ散歩

鎌倉(北鎌倉)の紫陽花の名所4箇所をめぐるお散歩半日モデルコース

北鎌倉駅からぐるっと紫陽花の名所をまわるお散歩モデルコースです。公共の交通機関ではあまり効率的に回れなかったため、北鎌倉の街を歩いて回ることにしました。それぞれの目的地の間の距離はそこまで長くないので、紫陽花を見ながらハイキングもできる、ちょうどいいプランになっているかなと思います。
Uncategorized

風鈴祭り2022年関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、山梨)開催スポット&開催日程調査メモ

風鈴を撮影しに行きたくて、風鈴祭りの開催日程を調べている、ののです。せっかく公式ウェブサイト、Instagram、Twitterなどなど時間をかけて情報収集しているので、風鈴祭りの開催場所・開催期間が気になっている人のために調査結果を公開することにしました!関東(東京、千葉、埼玉、神奈川、群馬、栃木、茨城、山梨)の風鈴の情報を都道府県ごとにまとめています。
ホテル宿泊記

【宿泊記】NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO(ノーガホテル清水京都)レビュー

2022年4月1日にオープンしたノーガホテル清水京都に宿泊してきました。野村不動産系列の「ノーガホテル」、関西初進出だそうです。 早めの時間にチェックインして、滞在を満喫できたかなと思うので、宿泊を検討されている方のために記事に残しておきます。お部屋だけでなく、パン屋さんやルーフトップバーについても記録しているので、参考にしていただければ幸いです。
ホテル宿泊記

【宿泊記】神戸メリケンパークオリエンタルホテルのエグゼクティブルーム宿泊記録。エグゼクティブラウンジのレビューも!

今回、神戸メリケンパークオリエンタルホテルのエグゼクティブルームに宿泊してきたので、写真と一緒に感想を書き留めておきます。 エグゼクティブルームへの宿泊を検討されている方や、エグゼクティブラウンジの利用方法が気になっている方の参考になれば嬉しいです♡
国内旅行

神戸プチ贅沢旅行1泊2日モデルプラン

先日、神戸を優雅に楽しむプチ贅沢旅行をしてきたので、モデルプランとして書き残しておきます。 神戸旅行を計画されている方の参考になれば嬉しいです。
カメラ散歩

デートにも!名古屋のちょっとおしゃれなスポットをめぐるお出かけ 半日モデルプラン

今回は名古屋のちょっとおしゃれで楽しいスポットをめぐる、半日モデルプランのご紹介です。 "The観光"、という感じではないので、ちょっとしたお出かけやデート、新幹線までちょっと時間が余ってしまったなんて時にも参考にしていただけるかなと思います。
国内旅行

泳がず楽しむ沖縄!南国の綺麗な景色を求めてカメラ欲を満たす旅2泊3日モデルコース

カメラで素敵な景色を撮ることを目的とした沖縄旅行のプランをご紹介します。泳いだり、ダイビングをしたりといった楽しみ方も素敵ですが、今回ご紹介するプランは、「泳ぐよりも写真撮影を楽しみたい」「冬に沖縄に行くので海もプールも泳ぐのは難しそう」という方に参考にしていただけるプランになっています。 3連休や土日+年休1日を利用した旅行に、ぜひご活用ください♡
タイトルとURLをコピーしました