満開の桜を楽しむ春の京都旅行1泊2日モデルプラン

*当サイトにはアフィリエイト広告を利用したリンクが含まれる記事があります。

*当サイトにはアフィリエイト広告を利用したリンクが含まれる記事があります。

桜が満開の京都を楽しむ1泊2日旅行のモデルプランをご紹介します。高台寺、産寧坂、本満寺、知恩院など、昼も夜も桜を楽しむ桜づくしな旅になりました。

Sponsored links

1日目

9:00 京都駅

京都駅前のバス停で市バス一日乗車券(700円)を購入し、バスに乗って産寧坂へ向かいます。

9:30 前田珈琲 高台寺店

モーニングをいただきました。クロワッサンサンドのセットをチョイス。1,180円でした。

クロワッサンサンド

こちらのお店、7:00からオープンしているので、早朝から写真撮影を行う場合にも頼りになりますね!(笑)

前田珈琲

10:15 高台寺

豊臣秀吉の正室、ねねが晩年を過ごした高台寺の庭園「波心庭」には、綺麗な枝垂れ桜があります。私が訪れた際は残念ながら枯山水は見ることができなかったので、枯山水のお庭と桜のコラボレーションを見るために、またぜひ訪れたいです。

高台寺の桜

入り口から「波心庭」に行く途中にも、鮮やかなピンク色をした桜を見ることができます。

高台寺の桜

「波心庭」の枝垂れ桜を楽しんだ後、順路にしたがって進むと、ねねが埋葬されている場所である霊屋や竹林の道があります。紅葉の季節は見応えがあますが、桜が咲いているわけではなく、道も少し険しいので、体力に自信がない方や着物で歩きにくい方は「波心庭」の先にある中門のところから直接出口に向かってもいいかもしれません。

11:00 産寧坂

産寧坂では、京都らしい街並みに枝垂れ桜が映える素敵な景色を見ることができます。

産寧坂の桜

また、少し歩いたところにある八坂の塔と枝垂れ桜が撮影できるスポットも見逃せません。

八坂の塔と枝垂れ桜

東山艸堂付近から綺麗に桜と塔を見ることができるので、地図アプリでは「東山艸堂」と検索してみるとスポットがわかりやすいと思います。

12:30 佛光寺

ピンクの枝垂れ桜が綺麗な佛光寺にやって来ました。

佛光寺の桜

こちらの枝垂れ桜は少し遅咲きなのか、綺麗に咲いている部分とまだ蕾の多い部分がありました。

桜もなか

お昼ご飯の前でしたが、お腹が空いていたので、仏光寺の目の前にある「dd食堂」で桜もなかをいただきました。

13:30 手鞠鮨と日本茶 宗田

可愛らしい手毬鮨とこだわりの日本茶をいただくことができる「手毬鮨と日本茶 宗田」でランチを食べました。

手毬鮨と日本茶 宗田

土日は予約でいっぱいになっていることも多いので、事前に予約しておいた方が安心です。2,300円の手鞠鮨14貫と日本茶、最中のセットをいただきました。「魚介類や野菜をうまく組み合わせるとこんな味になるんだ!」という面白い発見があったり、かぶせ茶(摘み取る前に日光を遮って栽培することで、テアニンを多く含んで甘味や旨味が強くなった緑茶)をいただくことができたりと満足な時間を過ごせました。

14:30 六角堂(頂法寺)

聖徳太子が創建したとされる六角堂には、枝垂れ桜が美しく咲いています。この六角堂の枝垂れ桜は、ソメイヨシノより少し見頃が早いようで、私が訪れた際は散りかけていました。

六角堂の桜

京都の多くの桜が満開になってから六角堂に行かれる方は、事前に開花状況を確認してから行くと安心です。

六角堂

15:30 六孫王神社

平安時代中期に、清和天皇の六男である六孫王を祀るために建てられた六孫王神社の境内には、桜が美しく咲いています。

六孫王神社

16:30 メルキュール京都ステーション

一旦ホテルにチェックインし、夜桜見物に向けて少し休憩です。

18:00 吟醸ラーメン久保田

「手軽にささっと済ませたいけれど、評価の高い店で美味しいものが食べたい!」というときはラーメンがおすすめです。吟醸ラーメン久保田は人気店なので少し並んでいましたが、ラーメン屋なので回転も早く、美味しい「吟醸つけ麺 味噌」(煮卵付き1,000円)を短時間でいただくことができました。(人気のラーメン屋って、カメラ出しづらくて、スマホで一枚だけとった写真です…。なので伝わりづらいですが、美味しかったです!)

つけ麺

19:15円山公園

ホテルの近くの東寺と迷いましたが、複数箇所の夜桜が見たかったので、結局少し遠出することに。大迫力の夜桜を楽しむことができました。屋台も出ていて、お祭りのようになっていました。

夜桜

20:00 知恩院

続いては、知恩院の夜桜です。鎌倉仏教を習った時に真っ先に覚えたお寺が、夜桜の名所だったとは。階段を利用したライトアップも美しいです。ライトアップを見るための入場料は600円ですが、知恩院のSNSフォローで100円引きになります。

知恩院

21:30 ホテル

時間があれば高台寺の夜桜も見てみたかったのですが、遅い時間になってしまったのでホテルに戻ってきました。こちらのホテル、お部屋にポットやティーパックはありますが、自販機はないので冷たい飲み物が欲しい場合は事前に購入しておくのがおすすめです。

2日目

9:00 起床

朝ゆっくり食べる時間がなかったので、この日は前日にコンビニで買っておいたご飯を食べました…(笑)この後、京都駅を利用するので、京都駅付近でモーニングもおすすめです。
ちなみに前回の旅行では、朝ご飯に京都駅すぐ近くのSir Thomas LIPTONのパンケーキをいただきました。

10:30 三井寺

三井寺は滋賀県にありますが、京都市に近く、三井寺に一番近いJRの駅である大津京駅までは京都駅から10分で到着できます。ただし、大津京駅から三井寺までは徒歩30分弱かかるため、タクシーを利用するか(車なら10分)、京阪電車に乗り換えて三井寺駅まで行く(待ち時間、電車乗車時間、三井寺までの徒歩を合わせると、全て歩くのと同じぐらい時間がかかる)のもありかもしれません。
三井寺では、観月舞台に反射する桜のリフレクションを見ることができます。公式サイトでの予約が必要です。5分間完全貸切で(1グループ)2,200円です。5分で2,200円というと少し高く感じますが、待ち時間なしで人の映り込みを気にせずに撮影できるため、少しでも多く桜スポットを回りたい桜シーズンには合理的な出費かなと思います。

三井寺の桜

夜桜の時間が人気だそうですが、「青い空と桜のリフレクションが撮影したい!」と思い午前中に訪れることにしました。しかし、残念ながら天気が悪く、全体的に白いリフレクションとなってしまいました。またいつかチャレンジしたいと思います!

11:30 開運そば

三井寺近くにあるお蕎麦屋さんでランチにしました。席数が少なく、待ちましたが、美味しい天ぷらの乗った開運そばを食べられました。

開運そば

12:45 琵琶湖疏水の桜

三井寺の近くの琵琶湖疏水の桜も、せっかくなので訪れたいスポットです。

琵琶湖疏水の桜

14:15 本満寺

室町時代に創建された本満寺にある枝垂れ桜は、「そうだ京都、行こう。」のCMにも登場した立派な桜です。あいにくの曇り空でしたが、迫力のある桜を楽しむことができました。

本満寺の桜

15:30 茶寮 都路里

京都駅から帰る前に、京都伊勢丹店にある茶寮 都路里でおやつをいただきました。こちらのカフェは辻利が運営しており、お茶を利用したスイーツを楽しむことができます。辻利が運営しているので、読み方は「つじり」です。「とろり」ではありません!(笑)
並んでいましたが、回転が悪くないため、20分程度で入ることができました。

パフェ花衣

春限定のパフェ花衣は、最初から最後まで色々な美味しさを楽しめました!カサ増し感を感じないパフェ、好きです。

16:30 京都駅

京都駅から帰路につきます。

以上、桜満開の京都を楽しむ1泊2日モデルコースのご紹介でした。

タイトルとURLをコピーしました